2012年10月14日
とよみ小学校 ジョブシャドウイング出発式
みなさま
ご無沙汰しております。
台風のせいか雨が時折ふってますね。
ジョブシャドウイング コーディネーター 赤嶺久美でございます。
みなさま お元気でしょうか?
10月2日(火)とよみ小学校5年生116名の子どもたちが
39事業所のメンターさんとジョブシャドウイングしました。
出発式の会場である体育館には子どもたちの
手作りの横断幕が光っています。
送迎に協力していただく16名の保護者のみなさまもぞくぞく
集まってきました。
児童を代表して決意表明してくれました。
「働く大人を観察して将来の自分のこと、働くことに
ついて考えたいと思います。
私達のためにジョブシャドウイングの
準備をしていただいて感謝しています。」 くっ~ 泣ける!
みんなでメンターさんに会いにいくぞ!
働く夢広げよう みんなで~ グッジョブ !!
☆グッジョブで 変わる未来は たからもの☆
次回、事業所編をお届けいたします。
ご無沙汰しております。
台風のせいか雨が時折ふってますね。
ジョブシャドウイング コーディネーター 赤嶺久美でございます。
みなさま お元気でしょうか?
10月2日(火)とよみ小学校5年生116名の子どもたちが
39事業所のメンターさんとジョブシャドウイングしました。
出発式の会場である体育館には子どもたちの
手作りの横断幕が光っています。
送迎に協力していただく16名の保護者のみなさまもぞくぞく
集まってきました。
児童を代表して決意表明してくれました。
「働く大人を観察して将来の自分のこと、働くことに
ついて考えたいと思います。
私達のためにジョブシャドウイングの
準備をしていただいて感謝しています。」 くっ~ 泣ける!
みんなでメンターさんに会いにいくぞ!
働く夢広げよう みんなで~ グッジョブ !!
☆グッジョブで 変わる未来は たからもの☆
次回、事業所編をお届けいたします。
2012年08月07日
いろんな仕事知ろう!! 琉球新報掲載
みなさま こんばんは。
ジョブシャドウイングコーディネーター 赤嶺久美でございます。
青空が恋しいですね。
今度の週末はお天気だといいなぁ~。
先週ご報告した豊見城中学校での企業人講話の様子が、琉球新報(6/8付け)掲載されました。
遅ればせながら、アップさせていただきます。
多くの職業を知ってもらおうと七つの職種の方をお招きしました。
講師の中には豊見城中学校を卒業された方もいらっしゃいました。
みなさん、地域の子どもたちのためにと熱い思いをお持ちの方々です。
みなさま お忙しい中ありがとうございました!!
働く夢広げよう!
みんなで~ グッジョブ
ジョブシャドウイングコーディネーター 赤嶺久美でございます。
青空が恋しいですね。
今度の週末はお天気だといいなぁ~。
先週ご報告した豊見城中学校での企業人講話の様子が、琉球新報(6/8付け)掲載されました。
遅ればせながら、アップさせていただきます。
多くの職業を知ってもらおうと七つの職種の方をお招きしました。
講師の中には豊見城中学校を卒業された方もいらっしゃいました。
みなさん、地域の子どもたちのためにと熱い思いをお持ちの方々です。
みなさま お忙しい中ありがとうございました!!
働く夢広げよう!
みんなで~ グッジョブ
Posted by 赤嶺久美 at
21:29
│Comments(1)
2012年08月04日
久々に投稿します。
みなさま
ご無沙汰しております。
赤嶺 久美でございます。
久しぶりの投稿です。
4月から何やら忙しくしておりました。
今年度もジョブシャドウイング担当しております。
豊見城中学校、とよみ小学校でジョブシャドウイングを行います。
豊見城中は270人、7クラス たくさんの生徒さんがいます。
みなさんと相談しジョブシャドウイングと職場体験との初コラボです。
5月に地域の事業所のみなさんに企業人講話をしていただきました。
職業調べのまとめとして七つの職種パティシエ、美容師、飲食接客
保育士、医療、銀行、販売の方々に協力していただきました。
生徒の自主性を重んじるとの学校方針で講師の案内、インタビュー、司会進行は
生徒のみなさんが行いました。
講師紹介のためのインタビューもばっちり。
何度も練習を重ねた司会進行も頑張ります。
講師のみなさんの熱い思いに感動のお礼のことば。
地域で育むキャリア教育! みんなで~グッジョブ !!
ご無沙汰しております。
赤嶺 久美でございます。
久しぶりの投稿です。
4月から何やら忙しくしておりました。
今年度もジョブシャドウイング担当しております。
豊見城中学校、とよみ小学校でジョブシャドウイングを行います。
豊見城中は270人、7クラス たくさんの生徒さんがいます。
みなさんと相談しジョブシャドウイングと職場体験との初コラボです。
5月に地域の事業所のみなさんに企業人講話をしていただきました。
職業調べのまとめとして七つの職種パティシエ、美容師、飲食接客
保育士、医療、銀行、販売の方々に協力していただきました。
生徒の自主性を重んじるとの学校方針で講師の案内、インタビュー、司会進行は
生徒のみなさんが行いました。
講師紹介のためのインタビューもばっちり。
何度も練習を重ねた司会進行も頑張ります。
講師のみなさんの熱い思いに感動のお礼のことば。
地域で育むキャリア教育! みんなで~グッジョブ !!
2012年04月15日
父の絵手紙
こんばんは。
今日の雨はすごかったですね。
だんだんと夏に近づいてる感じです。
初めて父のこと書きます。
父は美術の教師でした。
今は退職して美術連盟の会長をしています。
公民館で絵のサークルで教えたりしています。
子どもたちに、絵手紙を教えてほしいと言われ独学で勉強したそうです。
自分自身も学ぼうと様々な公募にエントリーしています。
いつまでも挑戦者でいたいと思っているそうです。
こないだ全国教職員退職者絵手紙コンテストで入賞しました。
その時に琉球新報さんとタイムスさんに取材していただきました。
第11回文部科学省 全国退職教職員「絵手紙展」入賞作品
日本郵便 絵手紙部門 総務大臣特別賞作品
照れくさくて、なかなか父のことを書くことなかったな…
いつまでも、元気で絵を描いていてね。
今日の雨はすごかったですね。
だんだんと夏に近づいてる感じです。
初めて父のこと書きます。
父は美術の教師でした。
今は退職して美術連盟の会長をしています。
公民館で絵のサークルで教えたりしています。
子どもたちに、絵手紙を教えてほしいと言われ独学で勉強したそうです。
自分自身も学ぼうと様々な公募にエントリーしています。
いつまでも挑戦者でいたいと思っているそうです。
こないだ全国教職員退職者絵手紙コンテストで入賞しました。
その時に琉球新報さんとタイムスさんに取材していただきました。
第11回文部科学省 全国退職教職員「絵手紙展」入賞作品
日本郵便 絵手紙部門 総務大臣特別賞作品
照れくさくて、なかなか父のことを書くことなかったな…
いつまでも、元気で絵を描いていてね。
2012年04月08日
ウミンチュの娘 ジュンク堂でトーク&サイン会
みなさま
こんにちは。 このところいいお天気ですね。
こんな春うららの頃、友人の今井恒子さんがジュンク堂でトーク&サイン会を開催しました。
初の書き下ろしが、角川書店からの出版となったエピソード。
単身石垣から上京してIT会社を経営する今のこと。
そして彼女を育んだ石垣島のこと。
家族のきずな。
さまざまな壁を笑顔で明るくたくましく乗り越えてきた愛のいっぱいつまった本です。
きっと元気になるそんな本です。
今井さん、優しい気遣いにいつも感謝しています。
忙しすぎる毎日だと思うけど、身体には気を付けて。
てぃーだブログさんの特集から
http://tidana.ti-da.net/e3792800.html
http://tidana.ti-da.net/e3792291.html
こんにちは。 このところいいお天気ですね。
こんな春うららの頃、友人の今井恒子さんがジュンク堂でトーク&サイン会を開催しました。
初の書き下ろしが、角川書店からの出版となったエピソード。
単身石垣から上京してIT会社を経営する今のこと。
そして彼女を育んだ石垣島のこと。
家族のきずな。
さまざまな壁を笑顔で明るくたくましく乗り越えてきた愛のいっぱいつまった本です。
きっと元気になるそんな本です。
今井さん、優しい気遣いにいつも感謝しています。
忙しすぎる毎日だと思うけど、身体には気を付けて。
てぃーだブログさんの特集から
http://tidana.ti-da.net/e3792800.html
http://tidana.ti-da.net/e3792291.html
2012年04月04日
地域活性化でグッジョブ!!フォーラムin豊見城
みなさま。
大変ご無沙汰しております。
ジョブシャドウイングコーディネーター 赤嶺久美です。
3月は何かと忙しくしておりました。
振り返ると23年度は挑戦の年でした。
少しづつ書いていきたいと思います。
3月23日に、ちゃーすがとみぐすくと題してフォーラムを開催いたしました。
地域活性化、雇用、観光とからめながらパネリストのみなさまに意見交換、提案していただきました。
パネリストには、豊見城市観光協会会長 洲鎌 孝さま
沖縄県商工労働部雇用政策課課長 新垣 秀彦さま
豊見城市長 宜保 晴毅さま
私はFECのよっちゃんとコーディネーターをさせていただきました。
緊張しておりましたが、みなさまに助けていただきながらなんとか無事に終えることができました。
よっちゃん、あぎじゃび商店のよしこさんの扮装のまま助けていただきありがとうございました。
貴重な経験させていただきました。
みなさま ありがとうございました。
これからも、みんなで協力し、益々元気な豊見城市にしていきましょう!!
フォーラムの締めは、働く夢広げよう みんなで~ グッジョブ!!
大変ご無沙汰しております。
ジョブシャドウイングコーディネーター 赤嶺久美です。
3月は何かと忙しくしておりました。
振り返ると23年度は挑戦の年でした。
少しづつ書いていきたいと思います。
3月23日に、ちゃーすがとみぐすくと題してフォーラムを開催いたしました。
地域活性化、雇用、観光とからめながらパネリストのみなさまに意見交換、提案していただきました。
パネリストには、豊見城市観光協会会長 洲鎌 孝さま
沖縄県商工労働部雇用政策課課長 新垣 秀彦さま
豊見城市長 宜保 晴毅さま
私はFECのよっちゃんとコーディネーターをさせていただきました。
緊張しておりましたが、みなさまに助けていただきながらなんとか無事に終えることができました。
よっちゃん、あぎじゃび商店のよしこさんの扮装のまま助けていただきありがとうございました。
貴重な経験させていただきました。
みなさま ありがとうございました。
これからも、みんなで協力し、益々元気な豊見城市にしていきましょう!!
フォーラムの締めは、働く夢広げよう みんなで~ グッジョブ!!
2012年02月16日
琉神マブヤーの心
みなさま。 こんばんは。
この頃、暖かいですね。
昨日は、熱い心、いやマブイをもった琉神マブヤーの生みの親である
南西産業 畠中社長との勉強会でした。
子どもたちの笑顔を見たいからと琉神マブヤーを生み出したとのこと。
沖縄んスピリッツを今の子どもたちに伝えたい。
誇りを持って生きてほしい。
優しい気持ちを持ってみんなで仲良く生きてほしい。
今までの思い、これからの思い。
畠中さんのマブイはいつも子どもたちとともに。
いつまでも少年の心を持った畠中さん、いつも応援しています。
ありがとうございました。
この頃、暖かいですね。
昨日は、熱い心、いやマブイをもった琉神マブヤーの生みの親である
南西産業 畠中社長との勉強会でした。
子どもたちの笑顔を見たいからと琉神マブヤーを生み出したとのこと。
沖縄んスピリッツを今の子どもたちに伝えたい。
誇りを持って生きてほしい。
優しい気持ちを持ってみんなで仲良く生きてほしい。
今までの思い、これからの思い。
畠中さんのマブイはいつも子どもたちとともに。
いつまでも少年の心を持った畠中さん、いつも応援しています。
ありがとうございました。
2012年02月14日
龍潭・古式船遊び
みなさま。 こんばんは。
うららかな日でしたね。
ラパン505 赤嶺久美です。
2月12日(日)も、おだやかな天気でした。
首里龍潭に豊見城龍船が… なんとも優雅なひとときでした。
首里城を背景に桜の花びらの間をゆっくり龍船が進みます。
王朝の時代に想いをはせて。
そして明日を担う子どもたちがその船の漕ぎ手です。
時が重なり時をつなぐ。
みんなありがとう。
うららかな日でしたね。
ラパン505 赤嶺久美です。
2月12日(日)も、おだやかな天気でした。
首里龍潭に豊見城龍船が… なんとも優雅なひとときでした。
首里城を背景に桜の花びらの間をゆっくり龍船が進みます。
王朝の時代に想いをはせて。
そして明日を担う子どもたちがその船の漕ぎ手です。
時が重なり時をつなぐ。
みんなありがとう。
2012年02月09日
藤原先生講演 地域で育てるキャリアフォーラム
みなさま。 こんばんは。
久しぶりに書きます。
今日は、ジョブシャドウイングの集大成ともいえる
「地域で育てるキャリアフォーラム」でした。
第一部は、よのなか科提唱者藤原先生のご登壇です。
子どもたちの可能性を伸ばすのは、ななめの関係が必要。
利害関係のない第三者が必要。
利害関係のない第三者がなぜいいかというのは
その子の人生のすべてにコミットする必要がないから。
親はコミットしなくちゃいけない、学校の先生も3年間はコミットしなくちゃならない
と思うから、できないと子どもを叱ってしまう。
利害関係がない第三者は、その子の人生にコミットしなくても
済むという気楽さで勇気づけることができる。
これが大事。
「お前ならできる。」って認めてくれる。
それが大事。
いいお話しでした。
久しぶりに書きます。
今日は、ジョブシャドウイングの集大成ともいえる
「地域で育てるキャリアフォーラム」でした。
第一部は、よのなか科提唱者藤原先生のご登壇です。
子どもたちの可能性を伸ばすのは、ななめの関係が必要。
利害関係のない第三者が必要。
利害関係のない第三者がなぜいいかというのは
その子の人生のすべてにコミットする必要がないから。
親はコミットしなくちゃいけない、学校の先生も3年間はコミットしなくちゃならない
と思うから、できないと子どもを叱ってしまう。
利害関係がない第三者は、その子の人生にコミットしなくても
済むという気楽さで勇気づけることができる。
これが大事。
「お前ならできる。」って認めてくれる。
それが大事。
いいお話しでした。
2012年01月20日
「地域で育てるキャリア教育」フォーラムを開催!
みなさま。 こんばんは。
1月もそろそろ後半ですね。
お元気でしょうか?
今日は、グッジョブ運動での「地域で育てるキャリア教育」フォーラムのお知らせです。
ひとりでも多くの方にご参加していただきたいと思います。
会場でお待ちしています。
…◇…◇…◇…◇…◇…
「地域で育てるキャリア教育」フォーラムを開催!2月9日
みんなでグッジョブ運動では、産学官・地域連携就業意識向上支援事業フォーラム
「地域で育てるキャリア教育」を開催します。
平成19年度から取り組むジョブシャドウイングは、今年度より新たに“産学官・地域連携”を一大テーマとし
県内5ヶ所の拠点地区(地域)における地域主導型の事業展開と、地域の人材を地域が支える
仕組み作りを推進しています。
地域の一人ひとりが、この“産学官・地域連携”の重要性や各自の役割を再認識し
みんなが一体となって子ども達を支えるという気運の醸成を図ることを目的に
フォーラムを開催いたします。
産学官・地域連携就業意識向上支援事業フォーラム
「地域で育てるキャリア教育」
日時:平成24年2月9日(木) 14時00分~17時20分(開場:13時30分)
場所:浦添市てだこホール 大ホール
第1部 基調講演「地域で育てるキャリア教育」 藤原和博氏
第2部 シンポジウム
「地域で育てるキャリア教育~沖縄型ジョブシャドウイングをとおして~」
【入場無料】
お申し込み先
グッジョブおきなわ推進事業局 http://goodjoboki.com/lecture.php
お問い合わせ:TEL 098-860-8300
講演者の藤原和博氏は、東京都の公立小中学校における初の民間人校長に就任し
杉並区立和田中学校校長時に、様々な社会人の講義を聞き世の中について学習する
「よのなか科」の創設や学習塾と連携した有料の課外授業「夜スペ」を開設するなど、
大胆な学校改革を実施された実績をお持ちです。
1月もそろそろ後半ですね。
お元気でしょうか?
今日は、グッジョブ運動での「地域で育てるキャリア教育」フォーラムのお知らせです。
ひとりでも多くの方にご参加していただきたいと思います。
会場でお待ちしています。
…◇…◇…◇…◇…◇…
「地域で育てるキャリア教育」フォーラムを開催!2月9日
みんなでグッジョブ運動では、産学官・地域連携就業意識向上支援事業フォーラム
「地域で育てるキャリア教育」を開催します。
平成19年度から取り組むジョブシャドウイングは、今年度より新たに“産学官・地域連携”を一大テーマとし
県内5ヶ所の拠点地区(地域)における地域主導型の事業展開と、地域の人材を地域が支える
仕組み作りを推進しています。
地域の一人ひとりが、この“産学官・地域連携”の重要性や各自の役割を再認識し
みんなが一体となって子ども達を支えるという気運の醸成を図ることを目的に
フォーラムを開催いたします。
産学官・地域連携就業意識向上支援事業フォーラム
「地域で育てるキャリア教育」
日時:平成24年2月9日(木) 14時00分~17時20分(開場:13時30分)
場所:浦添市てだこホール 大ホール
第1部 基調講演「地域で育てるキャリア教育」 藤原和博氏
第2部 シンポジウム
「地域で育てるキャリア教育~沖縄型ジョブシャドウイングをとおして~」
【入場無料】
お申し込み先
グッジョブおきなわ推進事業局 http://goodjoboki.com/lecture.php
お問い合わせ:TEL 098-860-8300
講演者の藤原和博氏は、東京都の公立小中学校における初の民間人校長に就任し
杉並区立和田中学校校長時に、様々な社会人の講義を聞き世の中について学習する
「よのなか科」の創設や学習塾と連携した有料の課外授業「夜スペ」を開設するなど、
大胆な学校改革を実施された実績をお持ちです。
2012年01月16日
節約カンタンおうちご飯ブログはじめました。
みなさま。 ご無沙汰しております。
日中はすごい雨でしたね。
久しぶりに更新いたします。
このところ公私ともに、忙しくしておりました。
そんな状況なので、うちに帰ると気分転換にあることにいそしんでいました。
それは料理。
といっても、こったものではなく手間をかけず節約して彩りのある
楽しいご飯ができないかなと創作していました。
以前からのレシピがたまってしまったので料理だけのブログを始めました。
http://hisami.ti-da.net/e3755298.html 「節約カンタンおうちご飯」
ご覧いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
日中はすごい雨でしたね。
久しぶりに更新いたします。
このところ公私ともに、忙しくしておりました。
そんな状況なので、うちに帰ると気分転換にあることにいそしんでいました。
それは料理。
といっても、こったものではなく手間をかけず節約して彩りのある
楽しいご飯ができないかなと創作していました。
以前からのレシピがたまってしまったので料理だけのブログを始めました。
http://hisami.ti-da.net/e3755298.html 「節約カンタンおうちご飯」
ご覧いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
2012年01月02日
今年もよろしくお願いします。
みなさま。
あけましておめでとうございます。
いい年をお迎えのことと思います。
今年は、穏やかな年になればと思います。
大晦日、元日とうちで家族と静かに過ごしました。
みなさまにとっていい年になるよう心からお祈りしております。
みなさま、今年もよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
いい年をお迎えのことと思います。
今年は、穏やかな年になればと思います。
大晦日、元日とうちで家族と静かに過ごしました。
みなさまにとっていい年になるよう心からお祈りしております。
みなさま、今年もよろしくお願い申し上げます。
2011年12月31日
今年最後の忘年会
みなさま。
ついに今年最後に日になりました。
年々、時間のたつのが早いなと思います。
昨日は、恒例の小録中学校バレー部の忘年会でした。
今年最後、締めの忘年会です。
というより同窓会のようです。
先輩、同級生、後輩を交え当時の顧問の松茂良先生をお招きして
近況報告をしたりお互いの交流を深めています。
時を重ねるってすごい。
当時の厳しい練習のこと、試合のこと。
時を超えてみんなが楽しそうに話しているのを聞いていると時の重みを感じます。
人の生きる道を考えてしまいます。
今年もいろんなことがありました。
また来年の再会を誓って世は更けていきます。
龍のように明るい未来に昇っていきましょう。
みなさま、大変お世話になりました。
みなさまにとって、良い年になりますよう心からお祈りしています。
ついに今年最後に日になりました。
年々、時間のたつのが早いなと思います。
昨日は、恒例の小録中学校バレー部の忘年会でした。
今年最後、締めの忘年会です。
というより同窓会のようです。
先輩、同級生、後輩を交え当時の顧問の松茂良先生をお招きして
近況報告をしたりお互いの交流を深めています。
時を重ねるってすごい。
当時の厳しい練習のこと、試合のこと。
時を超えてみんなが楽しそうに話しているのを聞いていると時の重みを感じます。
人の生きる道を考えてしまいます。
今年もいろんなことがありました。
また来年の再会を誓って世は更けていきます。
龍のように明るい未来に昇っていきましょう。
みなさま、大変お世話になりました。
みなさまにとって、良い年になりますよう心からお祈りしています。
2011年12月30日
豊見城市役所 職員厚生会忘年会
みなさま。
ご無沙汰しております。
年末に近づくにつれ何かと忙しくしていました。
仕事納めの日は、豊見城市役所 職員厚生会の忘年会がありました。
大勢の職員の方々が参加され新職員のみなさんの余興もあり楽しく過ごしました。
またお世話になった職員のみなさま、教育委員会、市長にご挨拶し
感謝の気持ちをお伝えすることができてほっとしました。
みなさま、心から感謝しています。
ありがとうございました。
もうすぐ2011年も終わりますね。
私にとって特別な年になりました。
まわりの方々に助けていただき、なんとか乗り越えることができ
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、生きること、自分の役割はなんだろうと考える時の連続でした。
来年は、今年考えたことを行動に変えていこうと思います。
2012年、みなさまにとっていい年になりますよう心からお祈りしています。
来年もよろしくお願い申し上げます。
ご無沙汰しております。
年末に近づくにつれ何かと忙しくしていました。
仕事納めの日は、豊見城市役所 職員厚生会の忘年会がありました。
大勢の職員の方々が参加され新職員のみなさんの余興もあり楽しく過ごしました。
またお世話になった職員のみなさま、教育委員会、市長にご挨拶し
感謝の気持ちをお伝えすることができてほっとしました。
みなさま、心から感謝しています。
ありがとうございました。
もうすぐ2011年も終わりますね。
私にとって特別な年になりました。
まわりの方々に助けていただき、なんとか乗り越えることができ
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、生きること、自分の役割はなんだろうと考える時の連続でした。
来年は、今年考えたことを行動に変えていこうと思います。
2012年、みなさまにとっていい年になりますよう心からお祈りしています。
来年もよろしくお願い申し上げます。
2011年12月23日
同級生の力
みなさま。 こんばんは。
街はクリスマス一色ですね。
来年の仕事の準備のため、ある高校におじゃましました。
校舎のロビーに飾られていたツリーです。
手作り感いっぱいで、学校のあたたかい雰囲気が伝わってきます。
昨日は、高校の同級生で仲良くしているメンバーとの忘年会でした。
金融機関、社会保険労務士、行政書士、建設会社、映像クリエイター、県警、素敵な奥さま
それぞれのフィールドで活躍しています。
同級生って不思議です。
たまたま同じ年齢、同じ学校。
人生の短い期間ともにしただけなのに、何十年たっても会って話しができる。
一年に数回しか会わなくても、時空を超えて話しができる。
そしてお互いのことを思いやることができる。
不思議な連帯感、信頼がある。
今やっと自然体で素直な気持ちで会える同級生の存在に感謝しています。
16歳の頃に出会って早や、36年。
いろんなことを経て、変わらず会える関係。
それぞれの存在が励みになる。
年を重ねている今だから感謝の気持ちがわいてくるのかと思うひと時でした。
今年もお騒がせして心配かけたけど…
来年こそは心穏やかな年になるようにしたいと思っています。
そしてみんなのさらなる活躍と幸せを心から願っています。
メリークリスマス
街はクリスマス一色ですね。
来年の仕事の準備のため、ある高校におじゃましました。
校舎のロビーに飾られていたツリーです。
手作り感いっぱいで、学校のあたたかい雰囲気が伝わってきます。
昨日は、高校の同級生で仲良くしているメンバーとの忘年会でした。
金融機関、社会保険労務士、行政書士、建設会社、映像クリエイター、県警、素敵な奥さま
それぞれのフィールドで活躍しています。
同級生って不思議です。
たまたま同じ年齢、同じ学校。
人生の短い期間ともにしただけなのに、何十年たっても会って話しができる。
一年に数回しか会わなくても、時空を超えて話しができる。
そしてお互いのことを思いやることができる。
不思議な連帯感、信頼がある。
今やっと自然体で素直な気持ちで会える同級生の存在に感謝しています。
16歳の頃に出会って早や、36年。
いろんなことを経て、変わらず会える関係。
それぞれの存在が励みになる。
年を重ねている今だから感謝の気持ちがわいてくるのかと思うひと時でした。
今年もお騒がせして心配かけたけど…
来年こそは心穏やかな年になるようにしたいと思っています。
そしてみんなのさらなる活躍と幸せを心から願っています。
メリークリスマス
2011年12月19日
今年もお世話になりました。
みなさま。 こんばんは。
12月も後半になりました。
お世話になった方々へ感謝の気持ちを込めて忘年会への参加も多いと思います。
私も週に何度か続いています。
仕事でお世話になった方、公私ともにお世話になっている方、仲良くしていただいてる
みなさん。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
12月も後半になりました。
お世話になった方々へ感謝の気持ちを込めて忘年会への参加も多いと思います。
私も週に何度か続いています。
仕事でお世話になった方、公私ともにお世話になっている方、仲良くしていただいてる
みなさん。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
2011年12月18日
うれしい誕生日プレゼント
みなさま。
今日は久々の青空でしたね。
雨ばかり続いていたのでこんな日は心も晴れます。
12月は誕生月です。
もう誕生日に、特別な思いもなかったのですが
職場の相棒と上司に思いがけずプレゼントをいただきました。
びっくりするやら、ありがたいやら… うれしいです。
なんだか気をつかわせてしまって申し訳ないです。
でもでも うれしいです。 ありがとうございます。
とても素敵なアロマディフューザーをいただきました。
彩ある生活に香りのある生活が加わって幸せです。
感謝 感謝です。
今日は久々の青空でしたね。
雨ばかり続いていたのでこんな日は心も晴れます。
12月は誕生月です。
もう誕生日に、特別な思いもなかったのですが
職場の相棒と上司に思いがけずプレゼントをいただきました。
びっくりするやら、ありがたいやら… うれしいです。
なんだか気をつかわせてしまって申し訳ないです。
でもでも うれしいです。 ありがとうございます。
とても素敵なアロマディフューザーをいただきました。
彩ある生活に香りのある生活が加わって幸せです。
感謝 感謝です。
2011年12月13日
学生観光振興プロジェクト 伝統芸能チーム
みなさま。 こんばんは。
先週の土曜日 沖縄国際大学にいってきました。
学生観光振興プロジェクト 伝統芸能チームの沖縄伝統芸能授業に参加しました。
台湾、韓国、沖縄の学生がお互いの伝統芸能を伝えあい
台湾で交流するプロジェクトです。
メンバーの川門くんからの依頼で伝統芸能の講師を紹介しました。
豊見城龍船協会事務局長 赤嶺秀義さんです。
地域にある大事なものと地域に根ざすよう活動していらっしゃいます。
学生のみなさんのエイサー、舞踊、三線、空手の授業をうけました。
熱い思いと工夫した内容でおもしろかった。
赤嶺さんも熱くまじめにとりくんでいるみなさんに感激していました。
学生のみなさんへのメッセージは…
観光は人と人との出会い。
そこからお互いを知りたい。
お互いのことを理解したい。
そこからつながりが生まれ… お互いの国を知りたくなる
それから観光がはじまるのでは。
素直に心を通わせるそれが大事じゃないかな。
学生と赤嶺さんの交流が始まりました。
これからが楽しみです。
みんないい顔してます。
先週の土曜日 沖縄国際大学にいってきました。
学生観光振興プロジェクト 伝統芸能チームの沖縄伝統芸能授業に参加しました。
台湾、韓国、沖縄の学生がお互いの伝統芸能を伝えあい
台湾で交流するプロジェクトです。
メンバーの川門くんからの依頼で伝統芸能の講師を紹介しました。
豊見城龍船協会事務局長 赤嶺秀義さんです。
地域にある大事なものと地域に根ざすよう活動していらっしゃいます。
学生のみなさんのエイサー、舞踊、三線、空手の授業をうけました。
熱い思いと工夫した内容でおもしろかった。
赤嶺さんも熱くまじめにとりくんでいるみなさんに感激していました。
学生のみなさんへのメッセージは…
観光は人と人との出会い。
そこからお互いを知りたい。
お互いのことを理解したい。
そこからつながりが生まれ… お互いの国を知りたくなる
それから観光がはじまるのでは。
素直に心を通わせるそれが大事じゃないかな。
学生と赤嶺さんの交流が始まりました。
これからが楽しみです。
みんないい顔してます。
2011年12月08日
絵画とランチとかりゆしホテルズ
こんばんは。 今日もおだやかな日でしたね。
先だって、仕事が一段落したのでお休みをいただき妹と名護に行ってきました。
妹の子ども、甥っ子がかりゆし主催の「おきなわの観光」絵画コンクールで審査員特別賞をいただき
その賞品がスパリゾートエグゼスのランチご招待でした。
ご相伴にあずかり、大人ふたりでゆっくりとランチしてきました。
甥っ子ちゃん、ありがとう。
どんな絵だったかと、かりゆしさんのHPを見てみたらアップされていました。
小学校4年生にしては、なかなか渋いタッチです。
せっかくなので、あたりを散策しました。
お天気は曇っていましたが、久しぶりの遠出。
のんびり のんびりしました。
ごちそうさまでした。
http://www.exes-kariyushi.com/dining.html かりゆしホテルズスパリゾートエグゼス
http://www.kariyushi.co.jp/kaiga_kekka.html おきなわの観光絵画コンクール
先だって、仕事が一段落したのでお休みをいただき妹と名護に行ってきました。
妹の子ども、甥っ子がかりゆし主催の「おきなわの観光」絵画コンクールで審査員特別賞をいただき
その賞品がスパリゾートエグゼスのランチご招待でした。
ご相伴にあずかり、大人ふたりでゆっくりとランチしてきました。
甥っ子ちゃん、ありがとう。
どんな絵だったかと、かりゆしさんのHPを見てみたらアップされていました。
小学校4年生にしては、なかなか渋いタッチです。
せっかくなので、あたりを散策しました。
お天気は曇っていましたが、久しぶりの遠出。
のんびり のんびりしました。
ごちそうさまでした。
http://www.exes-kariyushi.com/dining.html かりゆしホテルズスパリゾートエグゼス
http://www.kariyushi.co.jp/kaiga_kekka.html おきなわの観光絵画コンクール
2011年12月07日
子どもたちと…
みなさま。 こんばんは。
また冬がどこかにいってしまったような一日でした。
11月の実施が終わったら、ひと息つけるかと思いましたが12月になると
独特の雰囲気でまたまた時間に追われますね。
うちに帰ると夕食の準備がされていました。
カレーとほかほかご飯ができていました。
思わずセットされた皿の写真を撮ってしまいました。 ありがとね。
昨日は、長嶺小学校の事後学習をしてきました。
働く大人を見て、就業意識を高めようというジョブシャドウイング。
どんなこと感じて何を得てきたのでしょう。
友達と楽しそうに話したり、まじめな表情で新聞作ってます。
子どもたちが大人になったとき、この出来事を思い出してほしいと思います。
明日の明るい沖縄・社会のために。
また冬がどこかにいってしまったような一日でした。
11月の実施が終わったら、ひと息つけるかと思いましたが12月になると
独特の雰囲気でまたまた時間に追われますね。
うちに帰ると夕食の準備がされていました。
カレーとほかほかご飯ができていました。
思わずセットされた皿の写真を撮ってしまいました。 ありがとね。
昨日は、長嶺小学校の事後学習をしてきました。
働く大人を見て、就業意識を高めようというジョブシャドウイング。
どんなこと感じて何を得てきたのでしょう。
友達と楽しそうに話したり、まじめな表情で新聞作ってます。
子どもたちが大人になったとき、この出来事を思い出してほしいと思います。
明日の明るい沖縄・社会のために。